投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

🔷北九州市のセミナーで佐藤代表と会員3名が講演します

イメージ
当研究会会員の北九州産業学術推進機構(FAIS)様が、 「竹資源による自然と経済の循環セミナー ~竹資源の有効活用事例を紹介します~」 を主催されます。当研究会代表の佐藤研一による講演をはじめ、研究会会員のエシカルバンブー株式会社 田澤恵津子社長、若山牧場 若山太郎社長、京都大学 小林広英教授による事例も紹介されます。是非ご参加ください。 竹資源による自然と経済の循環セミナー ~竹資源の有効活用事例を紹介します~ 竹資源の有効活用方法について、特別講演、事例の紹介、パネルディスカッションを通して、多くの皆様に知っていただくセミナーです。 セミナー終了後名刺交換会も行いますので、ぜひお気軽にご参加ください。 日  時:2023年10月13日(金) 13:00~18:00  12:30開場 場  所:北九州学術研究都市会議場(北九州市若松区ひびきの2-3)      【講 演】メインホール      【交流会】イベントホール 主  催:(公財)北九州産業学術推進機構 共  催:北九州市、竹イノベーション研究会(BIG) 定  員:200名(事前申込制) 受 講 料 :無料 申込締切:2023年10月10日(火) 内  容:  □総合監修:九州工業大学大学院 生命体工学研究科 グリーンマテリアル研究センター         安藤義人 准教授  □特別講演:福岡大学 工学部 社会デザイン工学科         佐藤研一 教授  竹イノベーション研究会(BIG)代表  □事例紹介   〇エシカルバンブー株式会社 田澤恵津子社長 「エシカルなモノづくり」   〇株式会社三和技巧 梅林勲社長 「"竹害"を転換する技術」   〇若竹の杜 若山農場 若山太郎社長 「筍、竹材、観光等統合事業」   〇京都大学地球環境学堂 小林広英教授 「竹構造農業用ハウス」  □パネルディスカッション HP: 竹資源による自然と経済の循環セミナー(10/13) <お申込みは下記フォームから> ⇒  https://forms.gle/tt2WyLAyVeL6H2z46 ※定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。 【お問い合わせ】 (公財)北九州産業学術推進機構<FAIS> 産学連携センター 木村・泉 TEL:093-695-3011

🔷第17回福岡県竹林サミットin那珂川にて佐藤代表が講演します

イメージ
当研究会代表の佐藤研一が、第17回福岡県竹林サミットin那珂川にて講演を行いますのでご案内いたします。 また、第18回「竹の里フェスタ2023 in那珂川」も同時開催します。 是非、ご参加下さい。 第17回福岡県竹林サミットin那珂川 日時:令和5年10月8日(日)13時より 場所:ミリカローデン那珂川 多目的ホール(福岡県那珂川市仲2丁目5-1) 入場無料 ※事前申し込みは必要ありませんが、席を確保したい方は竹林サミット実行委員会事務局へ電話をお願いします。 内容: ①開会行事 ②参加団体活動報告 ③講演(14:00~15:00)  「竹の利活用最前線」竹イノベーション研究会 代表 佐藤研一 問合先:竹林サミット実行委員会事務局(那珂川市文化協会内)TEL092-953-2080 第18回「竹の里フェスタ2023 in那珂川」 竹の文化をたくさんの人たちに感じてもらうため、竹の里フェスタを開催します。竹楽器で奏でる竹の里コンサートや竹細工の販売、竹に関する飲食の販売の他、今年は岩戸神楽保存会の皆様をゲストに迎えます。 ■と き 令和5年10月8日(日) ■ところ ミリカローデン那珂川  エントランスホール、文化ホール ■イベント内容 ・竹の里マルシェ(竹製品の販売他) 11:00~ ・竹の里コンサート 開場15:00 開演15:30  出演:バンブーオーケストラ那珂川 岩戸神楽保存会「珍楽社」  料金:全席自由     大人前売1,000円(当日1,200円)、中高生前売500円(当日同料金)     ※大人同伴の小学生以下は入場無料  販売所:ミリカローデン那珂川、      ローソンチケット(Lコード:81476)  HP: https://www.mirika.or.jp/event/2023/08/18-2023-in.php

🔷9/22「めざまし8」にて放置竹林のコーナーを放送予定

明日(9/22)、朝の情報番組「めざまし8」(フジテレビ)にて、放置竹林についての放送予定がございますので、ご紹介します。 VTRにて放置竹林問題や竹の特性について触れ、竹の利活用として竹チップ舗装についての紹介も予定されています。 短い時間ではありますが、竹についてのコーナーですので、皆様よろしければご覧ください。 めざまし8 放送日時:9月22日(金)8:00~9:50(企画は9時台の放送予定) 放送局:フジテレビ ホームページ: https://www.fujitv.co.jp/mezamashi8/ ※生放送のため急な変更もございますので、ご了承ください。