🔷世界竹の日イベントのご案内
(一社)竹文化振興協会様より下記イベントのお知らせが届きました。
当研究会の会員でもあります、㈱アワーズ(アドベンチャーワールド)様の講演もありますので、皆様ご都合よろしければご参加ください。
申し込みは以下を参照されてください。
ちなみに・・・世界竹の日は、主に9月18日だそうです。
世界竹の日 WORLD BAMBOO DAY2024
講演会と竹楽器演奏会
詳しくはこちらから
日時 令和6年9月23日(月・振替休日) 13:30~16:30
場所 京都市勧業館(みやこめっせ) 地下1階大会議室
参加者 どなたでも参加できます(定員100名、参加費無料)
・竹を育て、愛し、描き、鑑賞している方
・竹と環境問題、竹の先端利用に関心をお持ちの方
・竹楽器に興味をお持ちの方
第1部 講演会「テーマ:竹の活用事例について」
(1)「神於山における竹林里山活動と企業及び地域連携について」
NPO法人神於山保全くらぶ事務局長 田口雅士氏
(2)「パンダが食べる竹5,000本で世界の人々と驚きのアート制作に挑戦!」
パンダバンブーアートプロジェクト実行委員会
(アドベンチャーワールド)金崎 伸一郎氏
第2部 竹楽器の演奏会
(1)森田玲氏、森田香織氏(篠笛の演奏)
(2)久米教正氏、泉祐一氏、和田篤志氏(雅楽の演奏)
参加申込方法
参加申込書に氏名等をご記入頂き、FAXでご送付頂くか又はEメール(j-bamboo@mbox.kyoto-inet.or.jp)に参加希望と記入の上送付して下さい。
お問い合わせ先
一般社団法人竹文化振興協会事務局
電話 075-761-3600
FAX 075-761-3464
コメント
コメントを投稿