🔷竹利用フェスティバル(3/3)のご案内

当研究会の会員であります、竹林整備と竹材利用に関する鳥取県連携協議会様よりイベントのご案内です。

3月3日(日)に、鳥取県主催(共催:竹林整備と竹利用に関する鳥取県連携協議会)で竹利用フェスティバルが開催されます。

講演会では、中国・四国支部長のエシカルバンブー株式会社 田澤恵津子 代表取締役にご登壇いただきます。

是非、ご参加ください。


竹利用フェスティバル

 

竹林の拡大等で厄介者とされている「竹」ですが、実はSDGsに貢献する革新的な素材であり、現在様々な物に使われ始めています。

「竹」でこんな物できるの?「竹」の製品ってこんなにいいんだ!という発見がきっとあるはずです。

是非この機会に竹の利活用や竹製品の良さについて学んでみましょう。

・竹製品制作体験、竹製品の展示、竹製品の販売

・竹の利活用事例の講演

日時:令和6年3月3日(日) 10:00~15:00

場所:とりぎん文化会館(〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101−5 )

参加費:無料

開催内容:

 講演①

  エシカルバンブー株式会社 代表取締役社長 田澤恵津子

  「新たな竹産業の構築へ挑むエシカルバンブーの取組」

 講演②

  株式会社田中造園土木 代表取締役社長 田中静雄

  「竹鳥取物語」

 講演③

  株式会社Ties 代表取締役 重岡勝巳

  「竹炭を活用した珈琲の製造」

 ●ものづくり体験

 ●展示/販売

HP:https://www.pref.tottori.lg.jp/288773.htm

問合せ先:鳥取県農林水産部 森林・林業振興局 県産材・林産振興課

     電話 0857-26-7308 FAX 0857-26-8192

コメント

このブログの人気の投稿

🔷竹利用フェスティバル2025のご案内

🔷第3回竹まつりのご案内

🔷世界竹の日イベントのご案内