🔷竹がレクサスのステアリングに使用されています!!
高知県南国市にあります株式会社 ミロクテクノウッド様より、竹がレクサスのステアリングに使用され、非常に注目されている、との情報が届きましたので、ご紹介します。
株式会社 ミロクテクノウッド様では、地球温暖化対策に寄与する目的で「竹とプラスチックの複合樹脂素材(Bamboo+)」を開発中で、レクサスもそれに関心を寄せてくれています。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023のトヨタレクサスのブースでも株式会社 テオリ様の手がけられた竹集成材ルーバーを使った展示がありましたが、今レクサスは「竹」に非常に注目しています。
レクサスブースで上映されていた動画でも高知での竹のことを大きく取り上げられていました。株式会社 ミロクテクノウッド様の工場でのサンプル製造の作業風景も紹介されています。
WE INNOVATE TO PRESEREVE -LEXUS Sustainability “Story of Bamboo” - YouTube
そして、3月21日に更新されたLEXUS NEWSでは開発中の「Bamboo+」のことが紹介されています。
Bamboo(竹)を活用したクルマづくり【SDGs】|LEXUS NEWS
竹の新たな可能性が広がっています。
コメント
コメントを投稿